去年辺りからスカンツが流行っていますよね。私もスカンツをよく履いています。
スカンツは体型をカバーしながらシルエットも女性らしく見せてくれるのでとても重宝しています。
しかしとてもオシャレでトレンド抜群のスカンツですが、トイレの時に不便に感じたことはありませんか?
トイレの床に裾が付いてしまったらせっかくオシャレしているのにそれだけでテンションガタ落ち。。。
今回はそんな悩みを解決すべく、スカンツを履いた時のトイレの入り方のコツやゴムやバンドを使った裾の対策方法をお伝えしていきます。
スカンツって何??
そもそもスカンツって何?って方もいらっしゃいますよね。
正直スカーチョとかもイマイチ違いがわからないし流行ってはいるけど今さら聞けない。。。(私も履いてはいるけど違いはイマイチ不明(汗))
そこでスカンツについて調べてみました。
【New Arrival】
シフォンスカンツ ¥6500+tax
トレンドのスカンツが登場!
長すぎない着丈なので
身長問わず着て頂けますよ〜!#JEANASiS pic.twitter.com/YKNQKZRHYy— ジーナシス心斎橋OPA (@jeanasis_opa) May 10, 2016
スカンツとは、一見スカートに見えるパンツの事で、スカートとパンツを合わせた造語。
ガウチョパンツをしなやかな素材でスカートに見せたスカーチョも、ほぼ同じ意味。
裾が広がり気味で、パンツのように二股に分かれていて脚を一本ずつ通す。
比較的長い丈(七分からマキシ丈ぐらい)のものを示すことが多く、短い丈の場合はキュロットと呼ばれる場合が多い。
- スカンツ=スカート+パンツ
スカートのように見えるパンツのことだったんですね!
- スカーチョ=スカート+ガウチョパンツ
スカンツもスカーチョもほぼ同じ意味ということで、私は厳密に区別しないで行こうと思います~♪
スカンツを履いた時のトイレの入り方問題
ひらひらと揺れる長いスカンツを履いて気分良く出かけたのに、トイレの時に裾が床に付いて濡れてしまった、なんてことはありませんか?←私はよくやります(笑)。
ろみひーはスカンツ?で和式トイレ入ると裾が大変なことになると学習した
— ろみひー (@tg0608) April 17, 2017
裾まであるようなスカンツだかスカーチョだかを履いて外出したのはいいけど、トイレが格闘技。和式やと、もう泣くしかない。
— ち━━━━こ! (@chunx2chururira) April 19, 2017
ガウチョパンツとかスカンツとか、「トイレで裾が床に擦りそう……。」という恐怖しか感じない。「トイレの床に洋服が擦るかもしれない」というの、個人的にはめちゃくちゃ恐怖なのですが、世の中的にそうでもないの?
— 柴田英里 (@erishibata) March 9, 2017
ロング丈のガウチョとかスカンツばっか買ってしまう……好きで買ってるんだけどやっぱロングだとトイレが不便でな……長すぎると邪魔なんだよね~😣
— わかてらす (@wakateras) 2017年2月24日
やはりみなさんも思うことは同じのようですね。
オシャレは我慢が付きものなんでしょうか。。。
。。。でも楽ちんだし可愛いからやっぱり履きたいですよね!
スカンツ時のトイレの入り方のコツは?裾対策はゴムとバンド?
トイレ事情は本当に困りますよね。入り方のコツってあるのでしょうか?
色々調べてみたら、使えそうなものがありました!
スカンツとかスカーチョを履いて出先でトイレに行く際に、セリアとかで売ってるゴムバンドを脚にグルーっと巻きつけるだけで裾を固定出来るので床に裾を擦り付ける事なく格段に履物が下ろしやすくなる事に気付いたのでここでオススメさせて下さい。というか何故今まで気付かなかったんだろう。 pic.twitter.com/ZPqkhzTRQg
— ホワイトスネークスプラッシュ (@minato13X) April 1, 2017
セリアでこんなものが売っていたんですね!コレは楽ちんそう!
コスパもよく持ち運びも簡単なので重宝しそうですね。
私も使ってみましたら追記しますね!
百均に行ってる時間がない、とりあえず今なんとかしたい、という方は他にも方法がありました
- 家にあるヘアゴム(シュシュなど足に通せるもの)を足首につける
- 靴下や膝下ストッキングなどを履いていたら裾をその中に入れる
- 洗濯バサミで裾をはさむ
- ウエストの所に裾を折り込む
上の4つ試してみましたが、やはりヘアゴムを足首につけるのが一番効果的かと思います。
要は床に付かないように裾を絞れればいいので、ベルトを両足に巻いてそこに裾を折り込む、とかでもいけると思います。
こんな感じのベルトなら足の細さでもいけるので先ほどの画像のようにぐるっと巻いて出来ると思います♪
この方法試してみましたがかなりいいのでこんな感じのベルトを持っている方はぜひオススメです!
洗濯バサミを使用する場合は片足に最低2つはないと安心出来ないですね(笑)。
ということは両足で最低4つ必要になります。
絵のセンスが無くてスミマセン、、、
こんな感じで止めれば固定出来ると思います。
ウエストの所に織り込むやり方は下にさげたら戻ってしまうのでちょっと私には難しかったです。ただ外出先に何にも持ってきてない時には試してみる価値ありです!
UNIQLOのパラッツォパンツってなに?揺れ感?スカンツとかもそうだけど、あんなワイドなパンツはトイレの時に裾をたくし上げて持ちながらじゃないと床についちゃうから、面倒臭がりなおばちゃんには無理やわー。スリムパンツとかストレートジーンズでええわ(笑)。
— おばちゃん (@obachanMac) April 10, 2017
私もこのツイートすっごく共感します!!!
ただたしかに面倒なんですが、ちょっとした一手間でオシャレの選択肢はかなり広がりますよ♪
おわりに
いかがでしたか?
今回はスカンツについてからスカンツを履いた時のトイレの入り方のコツ、裾の対策についてお伝えしました。
ちょっとした一手間加えるだけで出来るので、私みたいに外出先でトイレに入ったら残念なことに、なんてならないためにもぜひ一度は今回の方法試してみてくださいね!